2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ

昨日はゲームをしてたので、プログラミングは特に進まず。Wiiリモコンを組み込むのは家でないとできないので、会社の昼休みは別のことをやっていく予定。ひとまず、物理エンジンの確認あたりから。APE、Revive、Box2Dのどれかを採用する予定。

Wii Soft News(Pipes)のログ

今日の挙動を見る限りでは、順調に動いている(更新されたらしきものが1件だけ表示される)。

球と面の衝突判定実装ログ

現状 ある程度、使えるレベルにはなった。あとは、実際にゲームに使いつつ調整する感じで。 動作 十字キーで前後左右に移動。スペースでジャンプ(空中浮遊)。 コード 長いので、試しに「続きを読む」の方に入れてみる。一覧で見たときに重くならないように…

球と面の衝突判定実装ログ

状況 線と円柱の衝突判定を組み込むも、上手く動かず。そこをオフにするととりあえず跳ねるので、平面の方は上手くいっているはず。やはり土日までかかる。 →少しいじって直した。ボールを動かして確認しないと大丈夫とは言えないが。土日で「プレイヤーを動…

球と面の衝突判定実装ログ

状況 コードを簡単にしようと思ったが、一緒に衝突判定もまとめた方が効率が良いと判断し、コード整理はあとまわし。 衝突判定実装中に、「コリジョンと表示は一緒にした方が効率が良いのではないか」と思ったが、分けておいた方が汎用性が高いので保留。 前…

球と面の衝突判定実装ログ

現状 3次元配列をもとに、ブロック(正確にはその面)を表示するところまで完了。意外と時間がかかった。 明日から、ようやく3次元の衝突判定の実装開始。どうも会社からftpでサーバに入れないので、swfはあとで家から上げる予定。 動作 上げてみた。 コー…

「俺スゲー」と思わせる

通常とは違う解法で解く(レーシングにおけるショートカットなど)。 やっていることはどんなゲームでも「ボタンを押すこと」でしかない。それに対して、「それ以上のことをやっている」と思わせたい。

自分でチャンスを作る

自分の手でチャンスを作ったように思わせる=何もしてないならチャンスは与えない。

制限によってできることが増える例

例えば「十字キーは使えない」という制限の場合、「十字キーではとてもかわしきれない攻撃」を「タイミングよくボタンを押すこと」によって回避する、とか。 十字キーが使えると、それでかわそうとしてしまう可能性がある。

メモ

手帳の整理に際して、こちらに一部メモを移行することにする。タグはひとまずPlanとMethodで。

円と線の衝突判定の実装ログ

一応、完成。一回だけすり抜けたっぽいので、まだ問題はありそうだが、ひとまずここまで。 結果 はてなダイアリーに Flash を埋め込むガジェット - てっく煮ブログ 跡地で提供されているガジェットを使わせてもらうことにした。とりあえず、キーボードの上下…

衝突処理の実装ログ

いきなり球と箱の衝突判定はしんどいので、簡単な方から段階的に作成することにする。 一番単純なのは「点と線」だが、厚みがないので線上で点を止めることになり、それはそれで問題が生じる(どちら側から接しても線上に来るので、線上にいるときにどちらか…

衝突判定実装のログ

真面目にやると時間がかかる。球と直方体の衝突は辺や角への激突がすごく面倒。 あと、3次元座標の計算をち一通りできるライブラリを探した方が良さそう。PV3Dに付いてるやつだとベクトルのスケーリングができないのが不便。内積や外積の取り方は個人差があ…

Pipesの現状メモ

muzieのRSSの方は、ひとまず「先頭の一件だけ採用」するようにしたら、更新がない場合に飛んでこないようになった。ただ、更新された場合にちゃんと飛んでくるかはチェックが必要。結局、何がおかしいのかはわからず仕舞い。RSSの構造とかRSSリーダのアルゴ…

メモ

衝突判定の組込み中。まだ途中。ひとまず現状のを上げる。今週末ぐらいにはできあがるかな。 //mxmlc Main.as //author Show=O=Healer package { //Common import flash.display.*; import flash.events.*; //PV3D import org.papervision3d.core.*; //Class…

メモ

衝突処理を継続中だが、想定していたアルゴリズムでは無理があった。 ということで、↓の本を読みながら作業中。ゲームプログラミングのためのリアルタイム衝突判定作者: Christer Ericson,中村達也出版社/メーカー: ボーンデジタル発売日: 2005/10/01メディ…

めも

アクションゲーム用の簡易衝突管理を作成中。今日中には無理だった。また明日。 あとで物理エンジンの方にも手を出す予定だけど、3Dの衝突管理を少し自作したいので、2Dの方も自作している。

アクションゲームのテンプレート:配列から表示まで

アクションゲームのテンプレート作成のための作業中。今日の成果は「配列で指定したとおりにブロックを表示する」ところまで。配列を外部から読み込めるようにすれば、そこそこ汎用的か。今回は汎用性はどうでもいいんだけど。 そろそろフラッシュをここに埋…

メモ2

箱の設置のためコードを見るが、なんで球がこんなに要るのかわからない。ので、ググったところ、WOWEngineの立方体、WBoxの実装凄すぎワロタ – タロタローグ ブログを見て解決。この実装方法だと、ちょっと想定していた使い方は無理。別のエンジンを探すか、次…

メモ

結局、昨日はそのままWiiFlashとの接続に移行してしまった。上のコードはカメラの位置計算にまだ不満があるが、ここらへんはゲームの内容によって設定を変えるべきなのだろうし、これでいいか。 オブジェクトを回転させるのは面倒くさそうだったので、重力方…

PV3D+WiFlash+WoW-Engineのサンプル

内容 Wiiリモコンの傾きに応じて箱が回転し、その中を球が転がるサンプルです。 実際には、箱が回転しているのではなく、重力方向を変えているだけなので、回転によって球に箱からの力が加わったりすることはありません。 基本的に、視点はWiiリモコンを上か…

メモ

調べ物中に見つけたものをちょっとメモ。 有効なWikiNameではありません - 迎山和司研究室はWiiFlashみたいにWiiリモコンの値を取れるらしい。なによりネーミングセンスがすごい。

WoW-Engineの学習ログ

参考 Wow-Engineの導入と解説に関してはWOWEngineで、ミクとリンが跳梁跋扈!! – タロタローグ ブログが詳しい。 作業 WoW-Engineの導入 http://seraf.mediabox.fr/wow-engine/as3-3d-physics-engine-wow-engine/のDownloadのver1からZip解凍。flex_sdk_2/f…

Papervision3DとWiiFlashの接続のまとめ

要旨 PV3DとWiiFlashをつなげて、Wiiリモコンの傾きに応じて箱の表示を傾けることができたので、そのまとめ。 環境設定 環境はだいたい以下のような感じ。今回はあまり詳しく説明しない。 Flex 2 SDK 今はこんな問題があるようです Papervision3D こちらを参…

Papervision3Dの学習ログ

http://www.trick7.com/blog/2007/08/19-120206.phpと同様の現象に悩まされた。ということで、このページにあるようにSVNで取得することにした。 こっちはWindowsなのでTortoiseSVNを使用。 更新したら上手くいった。(内部のsrcをexportして上書き。パスを…

CSSのメモ

表示がおかしい件の原因がわかったのでメモ。 このブログのCSSを見て、そもそも変な表示は「left」の「solid」の「白」なので、「solid」で検索したりして見つけた。 「.body h3.title」で上書きされてたので、こちらもその指定で上書きすることで相殺した。

メモ

ひとまずPipesで何か作るのは今日で一段落かな。「RSSをサイドバーに表示するモジュール」と組み合わせて何か出来ないかとか、ソードワールドの情報もRSSにしとこうかなぁとかあるけど。基本は調整のみ。 明日から再びAS3まわりに戻る。 タイトルの左側の表…

「Wiiのソフトの紹介」Pipes

更新状況 まだ「実際に更新された時の動作」の検証ができていないので、もしかしたら更新されるたびに関係ないソフトの情報まで流れてくるかも。 本文の切り出しをもっと一般化できないかなぁと思ったけど、難しい。Regexpではソース全体を渡すような操作は…

メモ

タグがタイトルの前にあると邪魔だなぁと思って2段にしたら、なんか表示が一部変になってる(白くなってる)。今日は時間がないので明日修正。

muzie用Pipesの調査ログ

まだ「更新されてなくても最新の曲だけ毎日送られてくる」という状況が直ってない。もう少し日付の入れ方について調査する必要がある。