Lock&Roll

=前置き=

帰郷時に思いついたネタで、今の体調ならできそうなのでまた2Dアクションゲームを作ってみた。

=wonderfl=

wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

画面を「ロック」することで端がループするアクションゲーム。
例えるなら、「スーパーマリオブラザーズ」みたいな一般的なアクションゲームの形式から、「マリオブラザーズ(相手を下からどつくアレ)」みたいな右端と左端がくっついている状態にできるアクションゲーム。「アンロック」すれば再び普通のアクションゲームになる。

できれば「動かせるブロック」を作りたかったんだけど、今のアルゴリズムだと物理エンジンとの相性が悪いし、自前でやるとコストが高いので対応は保留にした。


しかし、今回のを含め、wonderfl build flash online | 面白法人カヤックにしてもwonderfl build flash online | 面白法人カヤックにしてもステージを作りづらいアクションゲームばかりなので、そろそろステージを作りやすいものを思いつきたいところ。今のところステージが作りやすいのはwonderfl build flash online | 面白法人カヤックくらいしかないし。

アルゴリズム

移動方法自体はwonderfl build flash online | 面白法人カヤックとほぼ同じで、地形にめりこまないようにプレイヤーの左上隅〜右下隅の4点を使って移動計算をした。あまりスマートなやり方ではないものの、「逆に地形の方を大きくみなす」という方法(wonderfl build flash online | 面白法人カヤックとかで使っている手法)だと「ロック」して端をつなげた時の処理が面倒だったので、こっちの方法をとった。

端のループの処理は、単純に画面の端の座標を記録しておいて、それを越えたら幅の値だけ増減させているのみ。もう少し何か問題があると思ったけど特になかったので、わりと早く作成できた。

=予定=

今週は再び「炎々」の移植を再開する予定。今は「本物の炎っぽい表現」を組み込み中なものの、「1マスずつ広がる」という状態がおかしく見えるのでこの基本原則まで変更した方が良いのかもしれない。
しかし、その対応はコストが高くつくので、まずは今の「1マスずつ広がる」を先に上げる予定。もしかしたらそれよりも先に「炎と木目の習作」をまとめてUPするかもしれない。(水曜くらいに)