調べ物の方針

ということで、SW以外のTRPGを調べてメモしていこうかと思う。

=方針=


まず知りたいのは「現在、どの程度の種類のTRPGが存在するのか」で、次が「それぞれどんな特徴があるか」で、あとは「遊ぶにはどんな環境が必要か」とか。


TRPGの種類」に関しては、以前見たhttp://mutterofsnowman.blog63.fc2.com/blog-entry-806.htmlにある程度列挙されているので、ここを参考にしつつ、書影を参考にできなかったらしい部分を別で補足する形で。


「特徴」に関しては、http://trpggallery.hp.infoseek.co.jp/index.htmlなどのリプレイを参考にすればいいかなーと。もう少しなにか足がかりが欲しいところではあるけど。


「環境」は公式サイトを見れば大丈夫だろうか。「20面ダイスが必要」みたいな特殊な環境について調べたいのだけど。


ひとまずベタにD&Dから始めて、Aの魔方陣を調べた後、その日の気分で他を調べようかと思う。D6Dだけでもやたら種類は多かった気がするけど。

=まとめかた=


ひとまず、「その日調べたこと」を書いていきながら、それらをどこかにまとめて書いておきたい。ブログに専用のページを用意するか、あるいはGoogleサイトにそれ用のページを作るか。


まとめページの方式はひとまず後回しにして、まずは調べ物を開始してみる。

=その他=


ソード・ワールド」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」あたりは、タイトルからなんとなく「剣が主流の世界?」とか「ダンジョン探索やドラゴン退治?」とか推測できるものの、中身が推定しにくいタイトルも多いな。別にTRPGに限らず、というかむしろデジタルゲームにこそそういうのは多いんだけど。


ここまで書いといてなんだけど、案外「ミニゲームの設計過程」を書くのも面白いかもなーと思ったので、残りの半端な昼休み時間は設計過程を書いてみる。