2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アクションゲームの作成ログ(ダメージ床、プレイヤーの移動床対応)

状況 もう金曜日なので、「グロ・ラグドール」よりも他のことを優先してみた。 ダメージ床を作成し、そこにプレイヤーが触れたらやられる。あと、ブロックの移動に合わせてプレイヤーも移動するようにした。今の状態だと、ジャンプすると慣性が切れるが、残…

オワタをFlashで動かす方法の解説

前置き 最近書いているコードは、もともとhttp://www.kajisoku.com/archives/0006.htmlを再現するつもりのものだ。まだ「グロ・ラグドール」と「セリフシステム」などができていないが、ベース部分はできたので、その解説をしてみる。 AAを動かす AAを表示し…

アクションゲームのコード解説(仮)

前置き 「この解説は不要なんじゃなかろうか」と思いつつ、自分のコードを解説。少なくとも、自分のコードを見直す機会くらいにはなるだろう、と思い込むことにする。 以下では、「Box2Dを利用したアクションゲームのコード」を解説する。 あと、コードは長…

メモ

真面目な口調は疲れる。まとめは1日1個が限界だな、今のところ。 「まとめ」のタグは「・Explain」にしとく。

Box2Dをゲームに使う際の注意点

ログ (タイトルのTypo修正) 前置き ある程度こなれてきたので、現在の認識をまとめてみる。まとめとしては「Box2D を使う時のアレコレ」「アクションゲームのアレコレ」「オワタを再現するためのアレコレ」の3つを予定。「一般→特殊」という流れ。 swf 現…

ステージ試作2

状況 地形の枠を(AAではなく普通の描画で)描くことにした。 物理エンジンを活かしたステージの模索中。「Sleep」を上手く扱えれば、「触れると落下する床」とかが簡単に作れそう。 swf ショットとコリジョンのインタラクティブ案。

ステージ試作

swf 地形の上端しかラインがないのはつらいかもしれない。 コード //mxmlc Main.as //author Show=O=Healer package { import Box2D.Dynamics.*; import Box2D.Dynamics.Contacts.*; import Box2D.Collision.*; import Box2D.Collision.Shapes.*; import Box…

アクションゲームの作成ログ(死亡演出、カメラの移動)

状況 残っていた「プレイヤーの死亡処理」を組み込み、カメラもプレイヤーを追いかけるようにした。ついでに落下死も導入。 ここから、小さいステージをいくつか組んでみて、足りない部分を洗い出すか。 swf 左右キー 移動 上キー ジャンプ Sキー ショット …